2025.6/5~ マイマイカルチャースクール『文学・ウクレレ』
~受講者募集!~
大人気の文学、ウクレレで『趣味の幅を広げてみませんか⁉』
【文学教室】(毎週火曜日 13:30から)
日時:6/10、6/17、6/24、7/1、7/8、7/15
【ウクレレ】(毎週木曜日 13:30から)
日時:6/5、6/12、6/19、6/26、7/3、7/10
参加費:各教室 @3,500円(全6回)1回60分程度
各定員:文学15名・ウクレレ12名
場所:下田市民文化会館 会議室、リハーサル室
予約受付開始日:5月13日(火)より
☆事前申込制
主催:(公財)下田市振興公社
お問い合わせ:下田市民文化会館 0558-23-5151

スタインウェイを弾こう♪ 5月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:5月2日(金) 10時~12時 13時~16時
5月6日(火・祝) 10時~12時 13時~16時
5月20日(金) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。
・リハーサル室、練習室を利用している音が漏れて聞こえてくる場合がございます。予めご了承ください。

2025.6/28 パッヘルベルからの贈り物
日時:2025年6月28日(土)開場 13:30 / 開演 14:00
料金:大人2,000円 中高生1,500円 小学生1,000円
出演:ヴァイオリン:松村 宏樹 ピアノ:青木 智哉
会場:下田市民文化会館 小ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151
◇駐車スペースには限りがございますので満車の際はご了承ください。
⇩同 日 開 催⇩

0歳から楽しめる音楽家
日時:2025年6月28日(日)開場 10:30 / 開演 11:00
料金:大人1,500円 中高生1,000円 小学生500円
出演:バイオリン:ひろき おにいさん ピアノ:ともや おにいさん
会場:下田市民文化会館 小ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151

2025.5/31 スラカワ ホット ブラザーズ & Boozy blues Band LIVE
日時:2025年5月31日(土)開場 17:15 / 開演 18:00
料金:一般3,000円 高校生以下1,500円 (全席自由)
会場:下田市民文化会館 小ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
チケット発売開始:3月21日(金)より
※チケット取扱い:下田市民文化会館・チケットぴあ(Pコード 294-113) http://t.pia.jp
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151
◇駐車スペースには限りがございますので満車の際はご了承ください。

2025.5/24(土)映画「SUPER HAPPY FOREVER」
下田・伊東・東伊豆を舞台に繰り広げられる
れることのできない大切な時間を描いたひと夏の物語
日時:2025年5月24日(土)
1回目:10:00~
2回目:13:00~
料金:一律:1,000円(全席自由)※3歳以上
会場:下田市民文化会館 大ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社 後援:下田市
※前売りチケットはございません。チケットは当日券のみです。
お問合せ:下田市民文化会館 0558-23-5151


スタインウェイを弾こう♪ 4月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:4月8日(火) 10時~12時 13時~16時
4月9日(水) 10時~12時 13時~16時
4月19日(土) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。
・リハーサル室、練習室を利用している音が漏れて聞こえてくる場合がございます。予めご了承ください。

2025.6/14 THEカルテットの”昭和歌謡コンサート”
会場:下田市民文化会館 大ホール
日時:2025年6月14日(土)
開場13:30 / 開演14:00
チケット(全席指定): 前売2,500円 当日3,000円
※前売りで完売した場合、当日券の販売はございません。
チケット取扱い:下田市民文化会館・ 尾崎書店(下賀茂)・ハイキャット(稲取)
クシダレコード店・ムラカミ書店アネックス・村上書店(本店)
ル・グッテ(松崎)・カンフェティ(オンライン)
チケット発売日:4月10日(木)より
※窓口で午前9時から販売開始 お電話でのご予約は同日午後1時からとなります。
※オンラインでの購入希望の場合は、050-3092-0051へお問合せください。
主催:株式会社マイソングエンタテイメント
共催:(公財)下田市振興公社
お問い合わせ:下田市民文化会館 0558-23-5151

2025.4/13(日)映画「侍タイムスリッパ―」
日本アカデミー賞最優秀作品賞
~当日パンフレット販売あるでござる!~
※パンフレットだけでも購入可能でござる
日時:2025年4月13日(日)
1回目:10:00~
2回目:13:00~
料金:一律:1,000円(全席自由)※3歳以上
会場:下田市民文化会館 大ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
※前売りチケットはございません。チケットは当日券のみです。
お問合せ:下田市民文化会館 0558-23-5151
⇩公式ホームページ⇩

スタインウェイを弾こう♪ 3月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:3月4日(火) 10時~12時 13時~16時
3月12日(水) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。
・リハーサル室、練習室を利用している音が漏れて聞こえてくる場合がございます。予めご了承ください。

2025.3/15(土)映画「九十歳。何がめでたい」
草笛光子 日本アカデミー賞主演女優賞ノミネート作品
日時:2025年3月15日(土)
1回目:10:00~
2回目:13:00~
料金:一律:1,000円(全席自由)※3歳以上
会場:下田市民文化会館 大ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
※前売りチケットはございません。チケットは当日券のみです。
お問合せ:下田市民文化会館 0558-23-5151

スタインウェイを弾こう♪ 2月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:2月13日(木) 10時~12時 13時~16時
2月24日(月・祝) 10時~12時 13時~16時
2月27日(木) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。
・リハーサル室、練習室を利用している音が漏れて聞こえてくる場合がございます。予めご了承ください。

スタインウェイを弾こう♪ 1月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:1月8日(水) 10時~12時 13時~16時
1月25日(土) 10時~12時 13時~16時
1月30日(木) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。
・リハーサル室、練習室を利用している音が漏れて聞こえてくる場合がございます。予めご了承ください。

2025.3/9 Amateur Band Festival 2025 in shimoda Vol.4
日時:2025年3月9日(日)開場 13:00 / 開演 13:30
募集バンド数:8組 ※募集者多数の場合は抽選となります。
参加費用:1組15,000円 / 高校生以下10,000円(1名参加でも1組となります)
会場:下田市民文化会館 大ホール(観覧無料)
主催:Amateur Band Fes.2025 in Shimoda 実行委員会
共催:公益財団法人 下田市振興公社
申込期間:2025年1月7日㈫~2月7日㈮16:00締切
その他、詳細等は下記チラシをご覧ください。
〈申込書はコチラをclick〉
~ダウンロードして必要事項をご記入ください~


スタインウェイを弾こう♪ 12月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:12月10日(火) 10時~12時 13時~16時
12月18日(水) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。


2024.12/14 ディズニー映画「モアナと伝説の海2」
日時:2024年12月14日(土)
1回目:10:00~
2回目:13:30~
料金:子 供:1,000円(3歳以上・小学生~高校生)
大学生:1,500円
一 般:2,000円
シニア:1,300円(60歳以上)
会場:下田市民文化会館 大ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
※前売りチケットはございません。チケットは当日券のみです。
お問合せ:下田市民文化会館 0558-23-5151
2024.12/15 マイマイカルチャースクール 型染め体験教室
「紅型で来年の干支を染め上げよう!」
沖縄の伝統的な染色技法「紅型」で来年の干支「巳」を染めてみませんか?
お一人でも親子でもご夫婦でも、どなたでも年齢問わず参加できます。
思い出に残る自分だけのオリジナル作品を楽しみながら作れます!
日時:2024年12月15日(日)
1回目:受付9:30 / 開始10:00
2回目:受付13:00 / 開始13:30
3回目:受付15:00 / 開始15:30
募集定員:各回12名
料金:一人3,500円(材料費込)
会場:下田市民文化会館 大会議室
主催:公益財団法人 下田市振興公社
応募期間:令和6年11月12日㈫~ ※定員達し次第、募集終了
受付方法:下田市民文化会館まで直接お電話ください。
お申込み:下田市民文化会館 0558-23-5151

スタインウェイを弾こう♪ 11月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:11月23日(土・祝) 10時~12時 13時~16時
11月28日(木) 10時~12時 13時~16時
11月30日(土) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。

2025.2/9 松平 健 コンサート
日時:2025年2月9日(日)開場 13:00 / 開演 13:30
料金:1階席5,000円 2階席4,500円 (全席指定)
出演:松平 健
(オープニング 下田芸者 桝家)
会場:下田市民文化会館 大ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
チケット販売日:11月4日(月・祝)【文化会館、各プレイガイドにて販売】
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151
◇当日、駐車スペースには限りがございますので満車の際はご了承ください。

2024.11/20~ マイマイカルチャー
『羊毛フェルト』全6回
今人気の【羊毛フェルト】の登場です!
日 時:11月20日・27日・12月4日・11日・18日・25日 水曜日 13:30~14:30
受講料:4,000円(材料費一式込)
場 所:下田市民文化会館 小会議室(2)
持ち物:エプロン 定員:10名
羊毛フェルトを専用針(ニードル)で さして固めながら、お正月飾り(鏡餅の上に来年の干支を乗せた作品)を作ります。
専門の先生から教わる絶好の機会です。好評受付中‼
2024.11/28~ マイマイカルチャー
『オカリナ』全6回
日 時:11月28日・12月5日・12日・19日・1月9日・16日 木曜日 13:30~14:30
受講料:3,500円(体験用オカリナ購入する方は4,500円 無料レンタルもあります)
場 所:下田市民文化会館 リハーサル室
持ち物:オカリナ・筆記用具
定 員:10名 ♪オカリナ定員に達しました♪
主 催:公益財団法人 下田市振興公社
お問い合わせ:下田市民文化会館 0558-23-5151


作品イメージ
講師:セキ先生の作品です。
スタインウェイを弾こう♪ 10月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:10月5日(土) 10時~12時 13時~16時
10月24日(木) 10時~12時 13時~16時
10月26日(土) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。

2024.10/14 第3級劇場技術者認定講座
定員に達しましたので、募集終了いたしました。
日 時:2024年10月14日(月・祝) 集合 9:00
受講料:一般 4,000円 劇場従事者 2,000円 高校生 500円
会 場:下田市民文化会館 大ホール他
講 師:(一社)日本劇場技術者連盟 理事長 齋藤讓一 氏
演出家・舞台監督 大木玉樹 氏
下田市民文化会館スタッフ
主 催:一般社団法人 日本劇場技術者連盟 共催:公益財団法人 下田市振興公社
後 援:下田市教育委員会 協力:森平舞台機構(株)・ぐるーぷ鮎の詩
応募期間:令和6年9月3日㈫~10月10日㈭ ※予定人数に達し次第、募集終了
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151





スタインウェイを弾こう♪ 9月スケジュール
ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイを大ホールで弾いてみませんか?
連弾や持込楽器のセッション、発表会の練習などピアノの最高峰とうたわれ世界のトップアーティストから愛され続けるスタインウェイ(D-274)の美しい音色を、プロの演奏会もおこなわれる大ホールで心行くまでお楽しみ下さい♪
料金:1区分30分 1,000円 (連続で最大4区分2時間まで利用可)
料金は、舞台上で楽器を演奏する人数(持込楽器・歌唱含む)×区分となります。
*スタンプカード 1枠利用毎に1スタンプ、10スタンプで1枠無料♪
開催日:9月13日(金) 10時~12時 13時~16時
9月16日(月・祝) 10時~12時 13時~16時
9月20日(金) 10時~12時 13時~16時
申込方法:予約制となります。下田市民文化会館窓口及び、お電話でお申し込みください。
※先着申込順
注意事項
・スタインウェイ演奏が前提です。多目的でのご利用はお断りします。
・ピアノの調律・ピアノの移動は行いません。
・舞台照明を点灯します。反響板・冷暖房は原則使用いたしません。※客席の照明は点きません。
・ピアノのフタの開閉は、舞台スタッフが行います。
・講師等による金銭が発生するレッスン等営利目的としてのご利用はできません。
・ピアノ発表会・演奏会等としてのご利用は出来ません。
・中学生以下につきましては、保護者の同伴をお願いします。※保護者の方は無料です。
・鍵盤を傷つけないよう、指輪・腕時計等を外してください。
・弦に異物を挟んでの演奏、直接触れるなどの特殊演奏はできません。
・ピアノ・ピアノ椅子以外の備品の貸し出しはございません。
・利用時間には、準備・片付け時間を含むものとします。
・5名以上でのご利用につきましては要相談とさせていただきます。
・ホール内では原則、飲食は禁止です。

2024.9/29 笑って幸せ二人のビックリショー
日時:2024年9月29日(日)開場 13:30 / 開演 14:00
料金:前売2,500円(全席指定) 当日500円増
出演:ゴージャス京子・セニョール玉置
会場:下田市民文化会館 小ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151
◇駐車スペースには限りがございますので満車の際はご了承ください。

2024.9/8 第3回 おもいっきりカラオケ大会
※好評につき募集は締め切りました。
豪華な舞台セット、迫力のサウンド、煌びやかな照明の中で
おもいっきり歌いませんか?
日時:2024年9月8日(日)開場 12:30 / 開演 13:00
募集定員:30組(1組2人まで)先着順
料金:一人3,000円
会場:下田市民文化会館 大ホール
主催:公益財団法人 下田市振興公社
応募期間:令和6年8月8日㈭~8月22日㈭ ※定員達し次第、募集終了
受付方法:参加申込書にご記入いただき直接、下田市民文化会館まで
ご持参ください。(FAX、メール、電話での受付不可)
★申込書はこちら★
問い合わせ先:下田市民文化会館 0558-23-5151
◇駐車スペースには限りがございますので満車の際はご了承ください。

2024.8/22~25 第14回小林道夫サマーアカデミーin下田2024
2024年8月22日(木)~24日(土)
サマーアカデミー(リハーサル)
バッハカンタータクラブのメンバーが世界的な音楽家である小林道夫氏の指導を受けます。
期間中のリハーサルは一般公開いたします。
- リハーサルを聴きにいらっしゃいませんか -
22日(木) 13:30~17:30
23日(金) 13:30~17:30
24日(土) 13:30~17:30
聴講券
一日券(特別演奏会チケット含まない) 1,500円
全日程券(特別演奏会チケット含む) 5,000円
2024年8月25日(日)
特別演奏会
指揮、ピアノ演奏:小林道夫
東京藝術大学バッハカンタータクラブOB会
現役合同有志オーケストラ及び合唱
J. S. バッハ
カンタータ第4番
《キリストは死の縄目につながれたり》BWV4
J. C. バッハ
五重奏曲 Op.22-1 ニ長調(ピアノ:小林道夫)
《主よ、われ汝をあおぎ望む》
J. S. バッハ
カンタータ第70番
《目を覚まして祈れ!祈りて目を覚ましおれ!》
BWV70
時間:開場 13:30 / 開演 14:00
会場:下田市民文化会館大ホール
特別演奏会チケット:2,000円(全席自由)
※未就学児入場不可
チケット好評発売中!
主催:東京藝術大学バッハカンタータクラブOB会
共催:(公財)下田市振興公社
お問い合わせ:下田市民文化会館 0558-23-5151

